
ひこかつ!! 彦仙 秘伝技術公開チャンネル
- Followers
- Plays
ひこかつ91聞き上手な人の中にはなぜか聞いてもらいたくなる人もいるんですよって話

Details
どうも彦仙です (ノ⌒▽⌒) こんにちは
聞き上手な人のなかには
なんでだかわからないけど
この人に聞いてもらいたくなる人がいます。
どんな特徴なのか
語っていきましょうドゥゾ(ノ゚∀゚)ノ⌒由
テンポがいい
自分の話すテンポが悪いと思ったことはありませんか?d(^-^) デショ?
話をしていた時
相手と同じタイミングで
声が出てしまったりしたことはありませんか?
僕は昔から苦手だったのですぐ口を閉じてしまいました。
ε-(o´_`o)ハァ…
逆に得意な話をバンバン浴びせすぎてあいてが黙ってしまうことがあります。
ε-(o´_`o)ハァ…
拳法の稽古で教えてもらったことは、
自分からただ攻撃しに行っても
相手が逃げたら終わり。
やり取りができないとラリーが続きません。
相手が返すことができる球を投げることが重要ということです
テンポがいい会話のために相手が返しやすい言葉かどうかを意識する
あなたが発言しようと思っている言葉は相手が返しやすい言葉ですか?
剛速球を投げたらバッターは打てませんから
キャッチボールをゆるーく続けたいとき
投げてはいけません。
d(^-^) デショ?
打ち返しやすいボールを投げることを意識しましょう。
次が聞きたいわけですし
ラリーしながら理解を深めていき
目的を達成するのが会話なので、
相手に目的を達成させてあげれば
もう一回話したくなりますよねd(^-^) デショ?
この人と話をすれば
目的を達成できるかもしれない
という具合に
次を期待させましょう。(*゚∀゚*)イイ!!
テンポがいい会話のために回答を考えすぎない
いい質問を言いましょうといいましたが、
いい質問はすぐ出ないなら使っちゃだめです。∑ヽ(゚∀゚; )チガウカラッ!!
いい質問したい人は用意しておいてください。(*゚∀゚*)イイ!!
考えすぎてテンポがわるくなってしまうと
会話のテンポが速い相手は
気持ち悪い思いをするかもしれません。d(^-^) デショ?
聞き上手はテンポを崩さないで
会話ができる範囲が広いから
より多くの人から支持されますね。d(^-^) デショ?
「僕はテンポが悪い」
とお悩みの方は素早く回答してみることです。
実は
素早く回答する方法は
とても簡単なんですよ。ドゥゾ(ノ゚∀゚)ノ⌒由
いい言葉を言おうとせず
率直に回答することです。
もちろん気が散ったり集中してなかったら
回答できずテンポが崩れますから要注意。
このためにいろんな引き出しや
ほめほめの型を用意しておけばテンポを崩しません。d(^-^) デショ?
7.何故だか話したくなる
よくわからないけど
もう一回話をしてみたくなる相手っていませんか?d(^-^) デショ?
これは聞き上手な人のエートスが影響しているということです。
エートスとは人柄とか人格のこと
エートスがいいと話してもらいやすいんです。(*゚∀゚*)イイ!!
何を聞いてもらうかではなく誰に聞いてもらうか
話をする前に決めることもありますよね。d(^-^) デショ?
その
誰に話すかを相手手を選ぶ基準は
相手の人格の良しあしであるので
人格を高めておく必要があります。
たくさんネタを持ってる人だとか。(*゚∀゚*)イイ!!
健康ネタに詳しくて聞いたら即答してくれる人とか。(*゚∀゚*)イイ!!
悩みを聞いてく/れて的確に答えてくれる人とか。(*゚∀゚*)イイ!!
人格を高めるためにネタを集めていざというときに
出せる引き出しにしておくことが大事ですね。d(^-^) デショ?
今回はここまで
ご意見 ご感想は ツイッターまたはコメント欄にお願いします
アザ━━━(*゚∀゚*)ゞ━━━ス!!