シリコンバレー式 世界一の子育て
Kids & Family
Parenting

シリコンバレー式 世界一の子育て

中内玲子

9
Followers
1.4k
Plays

Details

About Us


シリコンバレー式 世界一の子育て(フローラル出版


紹介:
​シリコンバレーで20年以上生活し、

カリフォルニア州認可幼稚園を設立、シリコンバレーの企業に勤める親たちから人気の日英バイリンガル幼稚園Sora International Preschoolの創立者・中内玲子が、「自分の才能を伸ばし、国際社会で羽ばたける子」を育てる幼児教育について書いた一冊がプレミアムオーディオブックとなりました。


プレミアムオーディオブックでは、本編のナレーションに加えて、各章の終わりには著者本人によるワンポイントレッスンをお楽しみいただけます。


目次: 

(6/1~)イントロダクション

はじめに

第1章:これからの時代に身につけるべき力とは?

-子育ての「当たり前」をアップデートする

-これからを生きる子どもたちの「真の成功」とは?

-わが子に「先行き不透明な時代を生き抜くスキル」を授ける

-平成の30年間で日本は世界で戦えない国になってしまった

-日本でアップルやグーグルが生まれないのはなぜ?

-イノベーションを起こせる力を育てるために

-AI時代に活躍するのは「豊かな人間性」のある人

-第1章のポイント

|column|「自ら学ぶ子」を育てる親の姿勢

第1章 中内玲子のワンポイントレッスン



(6/7~)第2章:子どもを世界一幸せにする幼児期の教育

-小学校入学までに「学びの土台」をつくる

-学びにおいて大切なのは「子どもの意思」を尊重すること

-幼児期は「遊びが学び」先取り学習では能力を伸ばせない

-点数では測れない「非認知能力」を伸ばす

-21世紀型人材を育てるSTEAM 教育

-世界に羽ばたくために家庭で育てたい「5つの力」

|column|「世界一幸せな人生」をつくる魔法の言葉

第2章 中内玲子のワンポイントレッスン



(6/14~)第3章:「自己肯定感」がある子は自ら育つ

-「自己肯定感」がある子は自ら育つ

-他者評価に頼る「エレベーター式人間」になってしまう

-「先取り学習」のやりすぎが自己肯定感を低下させる

-ポジティブな自己意識を育む7つのポイント

-自己肯定感を育てる①無条件の愛で安心・安全なホームを作る

-自己肯定感を育てる②「よかった探し」でポジティブな思考回路を育てる

-自己肯定感を育てる③自己肯定感を高めるほめ方

-自己肯定感を育てる④自尊心を傷つけないしかり方

-自己肯定感を育てる⑤お手伝いは3~4歳に始めるのが効果的

-自己肯定感を育てる⑥失敗を否定せず、挑戦させる

|column|モンテッソーリ教育

第3章 中内玲子のワンポイントレッスン



(6/21~)第4章:「考える力」が正解のない時代を生き抜く糧になる

-新しい時代に求められる3つの「考える力」

-遊びやリアルな体験が「脳の基礎体力」をつくる

-考える力を育てる①外遊びやサマーキャンプで好奇心を刺激する

-考える力を育てる②「折り紙」や「おもちゃづくり」で創造的体験をさせる

-考える力を育てる③正解を求めない問いかけをする

-考える力を育てる④「美しいもの」「本物」で美意識を育てる

-考える力を育てる⑤家庭でできるプロジェクトベース学習

-考える力を育てる⑥生後6か月くらいからシンプルな絵本を読む

-考える力を育てる⑦「学びの窓」を開く知育遊び

-「まじめな子育て」は子どもの考えるをチャンスを奪う

|column|レッジョ・エミリア 教育

第4章 中内玲子のワンポイントレッスン



(6/28~)第5章:目的を達成するための「意志力」を育てる

-理想の人生を生きるために必要な「意志力」

-親の意志力が高まると子どもの意志力も高まる

-幼児期に育てたい「やる力」「やらない力」「望む力」

-意志力を育てる①子どもの意志力を鍛えるために今日からできること

-意志力を育てる②早寝を習慣にし十分な睡眠をとる

-意志力を育てる③「やるべきことはやる」「ダメなものはダメ」を徹底する

-意志力を育てる④「ルール」のもとに「自由」があることを教える

-意志力を育てる⑤「嘘の約束」は絶対にしない

-意志力を育てる⑥「気持ち」を言葉にすると自己コントロールができる

|column|シリコンバレー式「お金の教育」

第5章 中内玲子のワンポイントレッスン



(7/5~)第6章:AI時代に必要な「社会的スキル」

-AI時代に求められる「人への思いやり」や「共感力」

-6歳までに身につけたい「社会的スキル」

-社会的スキルを育てる①お友だちとのケンカは社会的スキルを育てる第一歩

-社会的スキルを育てる②「ごっこ遊び」で社会的スキルや創造力を養う

-社会的スキルを育てる③親が「大丈夫」と見守ると人と関わることができる

-社会的スキルを育てる④異なる年齢の子どもと関わる機会を持つ

-社会的スキルを育てる⑤「一人前」として認めると自己主張ができる子になる

第6章 中内玲子のワンポイントレッスン



(7/12~)第7章:世界で活躍するための「国際的スキル」

-幼児期から育てたい「国際的スキル」とは?

-「小学3年生からの英語必修化」で英語が話せるようになる?

-バイリンガルに育てるための3つのルール

-3か月でバイリンガルに育つそら幼稚園の語学教育

-国際的スキルを育てる①幼児期の語学教育は「子どものメリット」を重視する

-国際的スキルを育てる②0歳から「英語の耳」を育てる

-国際的スキルを育てる③音楽に親しむと外国語を聞き取れるようになる

-国際的スキルを育てる④言語を習得するコツは「インプット1: アウトプット3」

-国際的スキルを育てる⑤日々の生活の中で「英語を使う環境」をつくる

-国際的スキルを育てる⑥ジェスチャーを交えるとより早く話せるようになる

-国際的スキルを育てる⑦おもちゃやワークブックで語彙を増やす

-国際的スキルを育てる⑧「違い」を認め合ったうえで「私」を語る国際的マインド

-おわりに

第7章 中内玲子のワンポイントレッスン

著者からのメッセージ


Latest Episodes