
山田光復(やまだこうふく)
1968年千葉県生まれ
株式會社ベストフォーチュン 代表取締役社長 26期
內閣府認定NPO―jfta 理事長 10期
公益社団法人日本易學連合會専務理事 藤懸庚汪より易學・経営の指南を受け獨立。
風水學という古代中國の帝王學を企業の帝王學としてシフトし経営コンサルタントを行う。
業種・規模を問わず、1年間で120社のクライアントを獲得し、その中の1割12社を年間の顧問契約というビジネスモデルで24年間顧問先を得て顧客基盤を安定化。
日本における占い風水のイメージを払拭するため、全國に多くの風水コンサルタントを輩出。現在、風水顧問、経営コンサルティング、起業コンサルティング、ビジネスマッチングにおける新規事業のコンサルティングを得意とする。創業理念である『孤獨な経営者の友になりたい』を基に多くの経営者と公私共に、家族・親戚ぐるみの関係性を構築。
安藤貢(あんどうみつぐ)
內閣認定NPO日本運勢鑑定士協會認定風水師
空間美學協會代表
英國インテリアデザイン協會所屬講師認定美空間スタイリスト
日本ときめき片づけ協會元代表理事
建築への興味から、空間をより良くする知識を中心に學ぶ。
2010年『人生がときめく片づけの魔法』著者・近藤麻理恵氏のビジネス・パートナーとなり、一般社団法人日本ときめき片づけ協會代表理事として空間整理収納を広める活動。
2016年 英國インテリアデザイン協會所屬講師認定美空間スタイリスト取得。
2016年 內閣認定NPO日本運勢鑑定士協會に所屬、風水師・山田光復氏門下生となる。
環境學である風水は、數千年間のビッグデータを活用する理論、明確な対処法と、それにより確実な結果が出る分かりやすさがあり、多くの人に活用してもらいたいと考えている。また、風水をはじめとした中國哲學を日常に取り入れることで、豊かな人生を送る人が増えて欲しいと願っており、セミナーや講演にも力を入れている。
「(人體に例えると)片付けはダイエット、インテリアはおしゃれ、風水は血流。全てが整った家やオフィスは、そこで暮らす人の未來を整える、パワースポットとなる。」
今後の目標は、日本から世界へ風水哲學を再発信していくこと。
【主な講演テーマ】「空間美學」:風水哲學をベースとした、家を自分らしく美しく整える方法。「すぐできる!空間整理術」:風水を取り入れた片付けのポイントレッスン。「風水のそもそもを知る講座」:そもそも風水とは何か?を分かりやすく解説し実踐へ繋げる講座。
【講演実績】學校法人、行政関係、住宅メーカー、金融機関、醫療法人等多數。地方活性化行事オープニングイベント出演、企業社內研修。
【メディア実績】雑誌:『婦人公論』『プレジデントウーマン』『アエラ・ウィズ・ベビー』他多數。
テレビ出演:2016年9月『ソレダメ!』テレビ東京、2016年11月『ドデスカ!聞いて得する!達人直伝』名古屋テレビ/メ~テレ他。
オンライン掲載:『日経BPnet』連載記事、『SUUMOハウス』連載記事他。