著者:大栗博司
ナレーター:市村徹
再生時間:06:56:51
出版社:幻冬舎
出版日:2013-04-23
チャプター数:18
作品紹介:
1年で15万部を突破したベストセラーがついに配信開始!小さいころから疑問だった「宇宙の不思議」、今から解明してみませんか?科学や宇宙と聴くとワクワクする、そんなあなたの知的好奇心をくすぐること間違いなしの一冊。相対性理論や超弦理論をわかりやすい文章で解説しながら、宇宙を支配する力の正体へと迫ります。「宇宙」「科学」と聴くと、何だかわくわくしてくるけれど、複雑な数式ばかりの難しい本は、専門知識がないから読めない。そんな、興味はあるけれど専門知識はない、というあなたの好奇心を満たしてくれる15万部突破のベストセラーがaudiobook.jpに登場しました。現在カリフォルニア工科大学、東京大学などで最先端の研究を行う、天才との呼び声も高い物理学者によって書き下ろされた本書は科学から離れた好奇心旺盛な高校の同窓生たちを思い浮かべながら書かれたもの。だからこそ、とても簡単。専門知識を持たなくても、直感的に理解して進んで行くことができます。たとえば、宇宙空間でも質量の大きい物体は「動かしにくい」という事実について、こんな説明だったらどうでしょうか?―お相撲さんが小さなノミを指ではじき飛ばした。身体の大きなお相撲さんが、自分がはじいたノミと同じ速さでふっとんでいくとは思えませんよね?摩擦や空気抵抗がなくても、質量が重ければ物体は「動かしにくい」のです。このようにとっつきにくい理論でも身近な例を使って、誰にでもわかりやく説明してくれています。文系だけど宇宙には興味があった、また一流の科学者はどんなことを研究しているのか知りたい―こんな興味をお持ちの方に最適の1冊となっています。最先端の研究を熟知し、物理学を深く理解している著者だからこそ書ける、本当にわかりやすい文章とイラストで、あなたを重力をめぐる冒険の物語へといざないます。さあ、あなたも、「!」がいっぱいの宇宙の世界にどっぷり浸かって宇宙旅行を楽しみましょう!
試聴
はじめに
第一章 重力の七不思議【1】
第一章 重力の七不思議【2】
第二章 伸び縮みする時間と空間―特殊相対論の世界【1】
第二章 伸び縮みする時間と空間―特殊相対論の世界【2】
第三章 重力はなぜ生じるのか―一般相対論の世界【1】
第三章 重力はなぜ生じるのか―一般相対論の世界【2】
第三章 重力はなぜ生じるのか―一般相対論の世界【3】
第四章 ブラックホールと宇宙の始まり―アインシュタイン理論の限界【1】