どうも。職業:中國人のむいむいです。
ここでは、主に中國語を喋ります。
Twitter↓
https://twitter.com/ume_muimui
Instagram↓
https://instagram.com/ume_muimui
Radiotalk公式番組『中國人むいむいの質問箱(仮)』↓ https://radiotalk.jp/program/34190
YouTube↓
https://www.youtube.com/channel/UComTvfu67uhU-b-m-TjCriw
どうも。職業:中國人(浙江省出身)のむいむいです。ローリさんより頂いたご質問にお答えする回です。主に”日本語の勉強法”について話してますが、中國語學習に共通する部分も多々あります。ご參考にして頂ければ幸いです。なお、コメント欄でご質問(出來れば中國語で)も募集しております。
どうも。職業:中國人(浙江省出身)のむいむいです。今回は北京在住の元職場の先輩・シンシン(広西省出身)をゲストに迎えて、”南方人”として最初は分らなかった「北方話」などについて自由に語りました。全編中國語ですが、ぜひ頑張って(笑)聞いてください。※電話出演ですので、多少いつもより音質が悪いかもしれません。※所々ネコちゃんの亂入によって聴きずらい箇所もございます。
どうも。職業中國人のむいむいです。一ヶ月ぶりの配信となります。聞いてくれると嬉しいです。
どうも。職業中國人のむいむいです。今日の単語帳早晚高峰:朝晩の通勤ラッシュ。大小包過安檢:カバンはサイズ問わず、すべて荷物検査の必要がありまーす。初音未來的アイロニ:初音ミクの名曲『アイロニ」
どうも。職業中國人のむいむいです。今回は語學関係のお悩み相談回です。中國語もそうですけど、日本語の発音って難しいよねぇ。
職業:中國人の梅梅(むいむい)です。Twitter @ume_muimui北出身の人達、なぜ市販の皮を使わないのか、今だに不思議です。
職業:中國人の梅梅(むいむい)です。Twitter @ume_muimui前回に続いて、今回は日本語の會話教室に通い始めてから、留學にくるまでの”日本語勉強話”をお屆けします。
職業:中國人の梅梅(むいむい)です。Twitter @ume_muimui今回は、私が高校に入ってから、24歳くらいまでにどういった環境でどう言う勉強法で日本語を勉強してたのかを話しました。かなりボリューミーなので、次回へ続きます。
職業:中國人の梅梅(むいむい)です。Twitter @ume_muimui単語メモ:棒冰:アイスバー。南の方の言い方。冰棍兒:アイスバー。北の方の言い方。批發:卸売り零售:小売り冰激淩or冰淇淩:アイスクリーム日本語訳を頼らず、中國語でこれらを理解・説明出來るようになりましょう。