”ひさつぐ”のてっぺんを目指す社長のためのラジオ
このラジオでは、上場を目指す経営者のために、資金調達/上場準備/経営ノウハウ等を投稿しています。
100億円の資金調達を実現し、上場準備擔當役員として上場準備をしていた、元ベンチャー企業役員の、ひさつぐ(本名:丹田久嗣(たんだひさし))が、資金調達(株式投資、融資、補助金、M&A、事業提攜、クラウドファンディングetc.)や上場準備の仕方や成功するための経営ノウハウを、優しく丁寧に解説します。
さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。
▷IPOサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
このサロンでは、誰も教えてくれない資金調達/上場準備の実際や、VC・金融機関に聞けない、ここだけの話ができる場所です!上場を目指す経営者たちだけが集い、お互いを切磋琢磨し、協力しあい、上場を目指します。 月1回の、メンバー交流會/ 勉強會や講演會/無料相談會などが受けられます。
【プロフィール】
ひさつぐ
(本名:丹田 久嗣(たんだ ひさし))
生年月日 1965年1月18日
出身地 大阪府
合同會社 くれぁ・ふぉせった CEO
経営コンサルタント/社外CFO/資金調達エキスパート
業務內容:資金調達、上場準備、社外CFO、その他経営コンサル
活動地域:大阪、京都、滋賀、その他(要相談)
大學卒業後、就職した會社を6ヶ月で退職し、創業5年目のベンチャー企業に再就職。20年間、研究開発・製品開発・生産技術の技術畑を歩む。
その後、管理系に転身し、経営企畫・法務・総務に攜わる。2014年、ある起業家の誘いで、ベンチャー企業創業に參畫。3年間で、100億円超の資金調達を実現する。
2019年、30年間のサラリーマン人生に終止符を打ち獨立する。現在は、スタートアップ企業の社外CFOをしながら、技術コンサル、講師、カウンセリング等も行なう。
著者に『5年で上場するための道筋』(株式會社まんがびと)がある。
この本を読めば、上場を考え始めてから5年で上場できるステップが學べるようになっている。
【くれぁ・ふぉせった ホームページ】
https://creafossetta.amadahisatsugu.com
その他SNSなど
▷▷▷ひさつぐのBlog
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008224365254
https://twitter.com/hisatsugu_esco
▷▷▷YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCDopkvEjzoufGbjoTqwW3KA
▷▷ご質問、メッセージはこちら
【できる経営者】ベンチャー企業でのバックオフィスの整え方 ”バックオフィスが重要な理由”・”いつから整備すればいいのか?”・”どのように始めるといいか?”について話をします。これらを知ることで、バックオフィスがいかに大事であるか、またどのタイミングで、どのように整備をしていけばいいかがわかります。さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
【基礎知識】持株會の基礎を學ぶ “會社から見た時の持株會”・”社員から見た時の持株會”・”持株會を作る”・”持株會あるある”、について話をします。これらで持株會の基礎を知ることができます。さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
【 基礎知識】 ストックオプションを使いこなす2/2-応用編 ”無償SOを発行してみてわかること”・”有償SOを考える”・”信託型SOを考える”について話をします。これらを知ることで、SOのすべてではないですが、ベンチャー企業にとって、有効なSOのバリエーションを知ることができます。さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
【基礎知識】ストックオプションを使いこなす1/2-初めて無償SOを発行する SOを発行するにあたり、どのように考えて進めていけばいいのか?”実現したいことと避けたいことは何か?”、”SO総數を決める”、”誰に何個割當てるか?”、”SO行使條件を設定する”、を順に解説していきます。さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
【基礎知識】ストックオプションの基礎を學ぶ ・無償SOをまず理解するといい・稅制非適格SOよりも稅制適格SOのほうが得・SOの付與プロセス、について話します。これらSOの基礎を理解することで、SOを、より深く、さらにまた広く、理解できるようになります。さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
【 基礎知識】 上場準備でのリーダーシップの取り方3/3 全責任を取る覚悟を持つ・メンバーとの信頼関係を作る・最後はリーダーが全て責任を負う、を解説します。これらを理解すると、最強のリーダーシップを得ることができます。さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロンhttps://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
【 基礎知識】上場準備でのリーダーシップの取り方2/3-20%に働きかける ・熱意はほとんど伝わらない・働きアリの法則って本當か?・20%が動き出した..そして、を解説していきます。これらを理解すると、チーム全員を同じ方向に向かせるために、チームリーダーが意識することは何かがわかります。さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
【 基礎知識】上場準備でのリーダーシップの取り方1/3-本気になれ ・誰でも上場準備責任者は務まる・リーダーは本気であれ!・本気スイッチを入れる方法、を順番に解説しています。これらを知ることで、あなたは、立派な上場準備責任者として、スタートが切れるでしょう。さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
【 できる経営者】社長には夢が必要。その理由と考え方 ・”會社の行き先を決めるために夢は必要” ・“目をキラキラさせる夢がいい”・“初めは不純な夢でもいい”・“夢はどんどん進化する”について話をします。さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751
【 基礎知識】上場準備:上場準備で大事なポイント3/3予実管理 ・なぜ予実管理が必要なのか?・予実管理で求められるものは?・予算管理のポイントは何か?を順番に解説していきます。予実管理は一足飛びにうまくいくものではありませんが、レベルを上げていきましょう!さらに學びたい方は、上場を目指す経営者だけのオンラインサロンを覗いてください。▷IPOサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/393751