第321回に引き続き、小島監督注目の…2013年ドラマの話をしよう。ゲストは矢野健二さん。
謹賀新年!…毎年恒例、2013年映畫の話をしよう。ゲストは矢野健二さん。
小島監督の映畫紹介コーナー…「ワールド・ウォーZ」&「ウォーム・ボディーズ」をご紹介!/小島秀夫公式ブログ「HIDEOBLOG」ではお便りを募集しております!
省エネ!「ヒデラジ」第三弾…「英語にタッチー、ココロしてキクッチー!」(通算第23回)では、MGSVトレイラーのあのキャラのあの臺詞をチョイス!/そして小島監督がリスナーの皆様のお便りに答える「お便りコーナー」です。/小島秀夫公式ブログ「HIDEOBLOG」ではお便りを募集しております!
省エネ!「ヒデラジ」第二弾…小島秀夫監督による「映畫紹介コーナー」/今回は「真夏の2大ロボット映畫」と題して2013年8月9日(金)公開の「パシフィック・リム」と、2013年8月10日(土)公開の「オーガストウォーズ」をお送りします。また本日解禁されたコジプロのアートディレクター「新川洋司」による「パシフィック・リム」の【リアルD 3D 獨占】ポスターアートワークのビジュアルも配信サイト「HIDEOBLOG」にて公開中。是非コチラも要チェック!
省エネ!「ヒデラジ」はじめました。…コジプロのサウンドコンポーザーであるスウェーデン人「ルドヴィク」によるコーナー。その名も「Ludvig Pratar Om Sverige」!コーナー名の由來やルドコーナーのプレイバック、ルド・コーナーへのお便りの送り先は、ヒデオブログでご確認下さい!⇒聴いてくれた皆さんへ…是非週りの人にもオススメして下さいね。(そうしないと、アクセス數が増えないので……)
『E3 2013 帰還報告』と題して、北米より帰還した小島監督によるE3 2013の舞臺裏をお屆け。そしてあの人気コーナーが復活!『英語にタッチー』が復活、取り上げる題目はMGSV最新トレイラーからのアノ名臺詞。小島監督の映畫コーナーでは、ボリウッド映畫「きっと、うまくいく」をご紹介。そして『お便りコーナー』はE3情報へのお便りにお答えしています!…アクセス上昇計畫発動中、面白いと思っていただけたら、是非週りの方にもお知らせ下さい!
E3 2013 スペシャル(後篇)をお屆けします!「MGSV:TPP」のゲームデザイン/アクション/ステージメイキングなどなどを小島監督自らが解説!そしてゲストにMGSPW主題歌を擔當した「ドナ・バーク」さんをお招きし「Sins of the Father」についてお伺いしました。さらに、大塚明夫さん、水樹奈々さん、井上喜久子さん、杉田智和さん、田中秀幸さんによる座談會も収録。お便りコーナー、映畫コーナー、ルドのスウェーデンコーナーなど盛りだくさんでお屆けします!お聴き逃し無く!
E3 2013 スペシャル(前篇)をお屆けします!「MGSV:TPP」最新トレイラーを小島監督自らが解説!さらにゲストにクワイエット役のステファニーさんをお招きし、次世代のキャラクターメイキングをご紹介。復活お便りコーナーに、映畫コーナーと盛りだくさん!
ヒデラジ特別版「オトナシネマ(2013年上半期)」をお送りします。ゲストは角川書店の矢野健二さん。2013年上半期の映畫を語りつくします!…ご感想&お便りはHIDEOBLOGのコメントフォームまで!