インターネットビジネスってそういうことだったのか【起業について學べる番組】
35min2022 MAY 18
播放聲音
喜歡
評論
分享

詳細信息

円安ですねー。 って呑気に話してる場合じゃない人もめっちゃ多いです。 「もう!円安でどうしうもない!」 なんて會話をクライアントさんとも毎日のようにしています。 あまり関係ない人にとってはピンとこないと思うんでざっくり説明します。 ちょうど去年の秋くらいは1ドルの円相場は110円くらい。 それが今は130円で、20%上がっています。 ユーロにしても去年は130円くらいだったのが137円だから、5%くらい上がってますね。 例えば、ある健康食品をアメリカの會社からドルで購入してるとします。 仕入れ価格が30ドル。 日本での販売価格は1萬円。 日本では円で売上をして、引き出し時の為替レートでドルで売上現金を送金するなり引き出しているとします。 1ドル110円の場合は日本の売上をドルに変えてから、仕入れ代金を支払います。 つまり、1萬で売上たものが、90ドルの現金になり、 そこから仕入れに30ドル使います。 その30ドルが、1萬円でまた売れると、これが90ドルで現金になりますので、 手元には60ドル殘ります。 1ドル130円に上ると、ドルで現金化するときには75ドルに減ります。 この75ドルから、30ドルで仕入れます。 これが1萬円で売れると、75ドルのド...

查看更多