Explore
「また、この人に会いたい!印象力の磨き方」内田明子さん前編〜伝説のメンター・大久保寛司's RADIO「あり方研究室」VOL.56
■オンラインラボ「あり方研究室」のご案内
共創型オンラインラボ「あり方研究室」がスタートします。
詳しくは、こちらからどうぞ↓
https://arikata-lab.jimdosite.com/
大久保寛司さんのRADIO「あり方研究室」。
■内田明子さん、前編です。
今回のGUESTは、パーソナルフィロソフィー共育代表の内田明子さんです。
内田明子さんの考える「可愛がられる力」とは何か。
「自分の哲学をしなやかに生きる」内田明子さんと、大久保寛司さんの「成長することの素晴らしさ」のヒントに溢れた、お二人の対話を、是非、お聞きください。
■内田明子さん
パーソナルフィロソフィー共育代表
日本航空グループ会社にて約15年半客室責任者として乗務。フライトのみならず、教官業務、マネジメント業務、 CA採用面接官等の業務に就く。 JAL再建時、稲盛和夫氏のリーダー教育を直々に受講する幸運に恵まれ、理念経営を深く学ぶ。客室部リーダーとして、フィロソフィを自ら率先垂範しチーム運営に尽力。 2014年、結婚を機に退職。その後、コーチングを専門的に学び、リーダーシップ、接遇、チームビルディングを得意とするオリジナルの研修を企業等に提供。スタッフ一人一人が輝くチームづくりのサポートを行なっている。趣味は、料理とお酒、時々読書。特技は、人に関する記憶力、そして「自分の可能性を信じてみたくなる出逢いとキッカケの場」をプロデュースすること。
■内田明子さんブログ&プロフィール
http://akiko-uchida.com/profile-2
■今回の記事は、こちらでご覧いただけます。
https://note.com/essential_p_80/n/nf8020d5c1991
大久保寛司著「あり方で生きる」
#大久保寛司 #風の時代 #人生の本質 #いい会社 #あり方で生きる