オリーブオイル・ナビゲーター 吉田 祥子 Shoko Yoshida
本物を知り、好きをみつける。
五感がふるえて、笑顔がうまれる。
毎日をhappyにするオリーブオイルのおはなしをご紹介していきます。
プロフィール愛媛県出身。大學進學を機に京都に引越す。自分の「好き」に正直に、現在は京都市右京區、西院にて家族と暮らしています。三人の男の子の母。
2015年の暮れ、上質で美味しいエキストラバージン・オリーブオイルに魅せられ、多様な品種や産地、生産者によって風味の異なるオリーブオイル、數種類を食べ比べるランチ會を開催しはじめました。
2016年には、日本オリーブオイルソムリエ協會の講座もうけ、ジュニアオリーブオイルソムリエ®になりました。
情熱を持った生産者により丁寧に作られたオリーブオイルは、食卓を囲むひとびとを笑顔でつなぎ、參加すると幸せになれると好評です。2019年3月までで、おかげさまで44回も開催し続けることができています。
また、健康をうみだす食や環境問題への興味から、京都大學助教授 野中鉄也氏が開発した鉄ミネラル技術を伝える講演會も開催。
數秘鑑定で自分と週りとの違いを知り、その上で自分を愛する方法や、未來を意図して楽しみの気持ちで生きる方法などを伝えています。ワクワクすること、楽しむことを大切にしています。
本當に美味しいオリーブオイルとは
本物のエクストラバージン・オリーブオイル(EVOO)の香りや味をご存知ですか?
愛情をこめて育てられ、自然の恵みが凝縮したオリーブの果実を、鮮度が高いうちに(収穫後數時間以內)低溫で粉砕し、遠心分離や圧搾などの手法のみを用いて得られるオリーブオイルは、まさに搾りたてのジュースと言えます。
そうして作られた1滴を味わうと、フレッシュな香りと味が口腔を満たし、體にオリーブの生命力がひろがり、美味しさに顔が思わずほころびます。
上質なオリーブオイルは、苦み、辛み、甘み、旨みのバランスや、香りの持続性などで優れています。
その青々しい風味、甘い果実のような風味、ハーブのような風味など、今までの「オリーブオイルの味」とは、まったく違う味わいに驚きを感じる方も多いかもしれません。
また、EVOOに含まれるオレイン酸、ポリフェノール、クロロフィル、ビタミンA・D・Eやミネラルの働きによって、強力な抗酸化・抗炎症作用、悪玉コレステロールの減少、整腸作用、ダイエット効果・アンチエイジング効果、美肌効果など、さまざまな健康効果が期待できます。
オリーブには品種が1000以上あるとも言われ、品種や産地、どのような料理に合わせる、どのようなオイルを作りたいかという、生産者の意図によっても味わいが異なります。
テイスティングできるお店を見つけたらぜひいろいろ試してみて、上質な本物のオリーブオイルの中から、 ご自分の「これが好きな味だ」というものを見つけてみてください。
その「好き」を日常の中で使っていくうちに、自分を大切にすること、自分と家族など大切なひとを愛情で満たすこと、健康に過ごせること、美味しさで笑顔がうまれる食卓をかこむこと、がどんどん繋がっていきます。
なにげない毎日の幸せに気づき、感謝があふれます。
このラジオを聴いてくださる皆さまにも、そんな、笑顔がうまれる、毎日がhappyになるオリーブオイルと出會っていただけますように。
吉田祥子がナビゲートいたします。
◎Gustiamo!京都西院オリーブオイルの會 Facebookページ
https://www.facebook.com/gustiamo.oliodioliva.saiin/
(テイスティングイベントのご案內は主にこちらです)
◎Gustiamo!京都西院オリーブオイルの會 オンラインショップ on BASE
https://saiolive.thebase.in/
◎
Gustiamo!京都西院オリーブオイルの會 インスタグラム
https://www.instagram.com/kyoto.saiin.oliveoil/?hl=ja
◎オリーブオイルナビゲーター・吉田祥子公式LINEアカウント
https://lin.ee/xRI0R19
◎吉田祥子Facebook https://www.facebook.com/shoko.yoshida.saiin
◎インスタグラム https://www.instagram.com/yoshida.shoko.kyoto/?hl=ja
◎ワクワク連鎖プロデューサーとしても活動中
公式LINEアカウント
https://lin.ee/AGGdyO4
6月のイベントのお知らせ6月上旬に、続けて3つのマルシェに出店しますのでお知らせいたします。●6/3(木) POLAイベント Zest禦池 河原町広場11:00~16:00 (POLAさんは18:00まで)https://instagram.com/polaclear?utm_medium=copy_linkPOLAさんの素敵なプレゼントあり●6/5(土) ちっちゃな市西院 西大路高辻西入る カムナカフェ11:00~16:00https://www.instagram.com/kamunacafe 無農薬お野菜も販売されます!●6/7(月) 京町屋イベント下京區 精進料理 出雲10:30~16:30https://kyoto-izumo.business.site/出雲さんでのイベントは入場チケット2,000円が必要です。西本願寺の元宿坊という趣ある町屋にて、お茶と和菓子をお楽しみいただけます。チケットはお取り置きいたしますのでご希望のかたはお知らせくださいませ。京都では、緊急事態宣言も延長となりましたが各イベント、中止ではなく関係者それぞれが感染症対策にいっそう気をつけて取り組みつつ開催することとなりました。それぞれ、ご一緒する皆さまも暮らしをゆたかにする素敵な體験、品物をご紹介くださっていますので皆さまもご無理のない範囲でお越しくださいましたら幸いです。お越しになられる際にはマスク著...
オリーブオイル・ナビゲーターの吉田祥子が、思わず笑顔になっちゃうような、オリーブオイルにまつわるお話をお屆けしてまいります。今回は、秋の収穫の時期のお楽しみ、搾りたてオリーブオイルのご紹介です。旬の味わい、體験してみてほしいんです。美味しくて笑っちゃいます。
オリーブオイルナビゲーター・吉田祥子が、思わず笑顔になっちゃうような、オリーブオイルにまつわるお話をお屆けしていきます。
オリーブオイルナビゲーター・吉田祥子が、思わず笑顔になっちゃうような、オリーブオイルにまつわるお話をお屆けしていきます。暑くなると、わたしたちは汗をかきます。汗は血液の中の血漿からできていて、血漿は水分のほかに、さまざまな種類のミネラルを含んでいます。上手に汗をかけるよう、體のスイッチが入っているひとは、汗腺の根元でミネラルがろ過され、また血液に再吸収されますが、汗をかく機能がしっかり働いていないと、この再吸収がおこりにくい、汗をかくことでどんどんミネラルが失われていきます。ミネラルが不足すると、體のあちこちの調節機能が働かず、倒れてしまいます。明日は立秋ですが、まだまだ暑い夏は続きます。水分とともに、ミネラルを多く含む食材や、天然塩、オリーブオイルも積極的に食べて、健やかに夏を乗り切っていきましょう。
オリーブオイル・ナビゲーター 吉田祥子が、思わず笑顔になっちゃうような、オリーブオイルにまつわるお話をお屆けしていきます。夏休み!小學生はもう1週間が過ぎましたね。幼稚園は、10日以上です。遅い梅雨も終わり、毎日暑いなかでもお料理はします。でもなるべく、火の前に立つ時間は短くして、簡単に、美味しく、栄養補給をして夏を乗りきっていきたいですね。つくりおきメニューや、おそうめんにオリーブオイルをかけて楽しんでいただけるお話をお屆けしています。8月以降の、オリーブオイル體験會のお知らせもあります。みなさまの夏が、健やかなものでありますように。