NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)を、4月3日からスタートしました。
同番組のコーナー「PICK ONE」では、月曜日から木曜日まで、それぞれ「テクノロジー・サイエンス」「ビジネス」「政治・経済」「キャリア」と、日替わりで4つのテーマを扱い、NewsPicksのプロピッカーが気になるニュースやトピックスを未来へつながる視点で読み解きます。
【10分解説】武田薬品の7兆円買収(田中慎一)
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 11日は、インテグリティ代表の田中 慎一 (たなか・しんいち)さんが出演。
世界の政治リーダーに30代が増えている理由(中谷一馬)
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 7日は、立憲民主党 衆議院議員の中谷 一馬 (なかたに・かずま)さんが出演。
触感も再現、最先端ロボットが変える「働き方」(牧野 泰才 )
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 6日は、東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授の牧野 泰才 (まきの・やすとし)さんが出演。
日本の技術が救世主? プラスチックの環境問題(齊藤 三希子)
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 5日は、NTTデータ経営研究所 マネージャーの齊藤 三希子 (さいとう・みきこ)さんが出演。
医療制度の抜け穴が生む問題とは?(山本左近)
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 31日は、さわらびグループ CEOの山本 左近(やまもと・さこん)さんが出演。
集中力アップの秘訣は「スケジュール管理」にあり(井上 一鷹)
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 30日は、JINS MEME事業部 事業統括リーダーの井上 一鷹(いのうえ・かずたか)さんが出演。
ビジネスを支える楽天大学コミュニティとは?(藤野 英人)
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 28日は、レオス・キャピタルワークス 代表の藤野 英人(ふじの・ひでと)さんが出演。
人間関係をスムーズにする「逃げる力」とは(安藤 俊介)
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 22日は、日本アンガーマネジメント協会 代表理事の安藤 俊介(あんどう・しゅんすけ)さんが出演。
政治家が学生に聞いた「政治とは?」(中曽根康隆)
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 21日は、衆議院議員 自由民主党 青年局次長の中曽根 康隆(なかそね・やすたか)さんが出演。
パスワード管理、企業と個人が陥る落とし穴(西尾 素己)
NewsPicksは、J-WAVE「STEP ONE」(毎週月~木 9:00~13:00)と連携した企画「PICK ONE」(毎週月~木 11:10~11:20)をスタートしました。 5月7日から17日まで、「PICK ONE」が富士通とコラボレーション。この期間は、AIやIoTといったテクノロジーやオープンイノベーション、働き方改革に精通するプロピッカーが登場し、旬のニュースを取り上げて解説します。 17日は、多摩大学ルール形成戦略研究所 客員研究員の西尾 素己(にしお・もとき)さんが出演。