AI時代のスマートレディ・ジェントルマンの育て方 - 英國プライベート・スクール流 #seedvoice
5min2021 SEP 18
播放聲音
喜歡
評論
分享

詳細信息

これまでのすべての配信のまとめは、こちららからどうぞ →https://bit.ly/Jima_Potcast_Summary 第12回ソルティさんとの対談 vol.07 【概要】 男性リスナーの感想 子供に尊敬される父親という姿を、男性は理想像とするのではないか。 妻は、旦那をプロデュースする能力、旦那は自分をセルフプロデュースして社會の中で役割を見つけていく能力が大切 女性には生まれ持って大きな役割があるが、男性にはないと感じている。男はつらいよ(笑) 人生のコンセプトをつくる 人間関係のクオリティが人生のクオリティを決める。 プライベートスクールでは、アカデミックな知識をまなぶ「ハードスキル」だけでなく、未來で生き抜くための「ソフトスキル」を教えている。 例えば、「神話の法則」やストーリー・テリングの能力を高める授業など 自分でゴールを設定して計畫を立てるスキル 日本の教育は、日本人が望んで手に入れたものではない。 戦後の教育は、日本人を弱體化し、二度と歐米に逆らわなわいようにするためのプログラムが組み込まれている。システム的に改善は難しい。 例えば日本人のルーツである、古事記や日本書紀などの神話を學ぶ機會が失われた。私のプロフィール...

查看更多

リスナーの皆様、大切なお知らせがあります

3min

まとめ 第12回ソルティさんとの対談

1h 7min

対談012-13 今回のプロデュース能力の対談のまとめとリスナーの反応

7min

対談012-12 カンニングはあり?ビジネスのルールと學校で教わるルールが真逆になっている!?

4min

対談012-11 自分を高く評価してくれる「場所」を、自ら見つけ出して、ユニークな価値を屆けられる能力の重要性

5min

対談012-10 才能や価値は「関係性」によって相対的に決まるもの。場所を変えることの大きなリターン

6min

対談012-09 女性は、男性のハードルをあげて、未來の新たな可能性に気付かせてくれる存在

7min

対談012-08 日常生活の「悪い予感」を「よい予感」にかえるために、親禦さんの楽しい企畫をつくる能力が重要

6min