不動産投資 それを言っちゃあおしまい部!
17min2021 FEB 23
播放聲音
喜歡
評論
分享

詳細信息

経済が成長するとおカネの価値が下がり、相対的にモノの価値があがる。ゆえに実物資産はインフレに対抗力がある。実物資産の代表である不動産はインフレヘッジの投資財だ。そしてもう一つ、不動産には現金収入、つまり家賃収入がある。家賃もインフレによって上がっていくことからさらにインフレ抵抗力が増すはずだ!しかし、我が國日本ではそうもいかない事情がある。そう、それは「借地借家法」という法律だ!「それおし部長」はどうもこの法律が気に食わないらしいぞ!

查看更多

#1 不動産投資は投資じゃない!失敗しないための意識の問題

25min

#2 不動産投資は損失が限定されていない!失敗しないための認識論

17min

#3 コロナなのに株価は最高値?バブル?。短中期の不動産価格を動かしているのは不動産市場じゃない!

16min

#4 不動産は現物資産。インフレヘッジという意味を考える。転売投資以外は短期的視野はおいといたら?

16min

#5 (緊急配信)貸付型クラウドファンディングには要注意!リスク無限大。自分のお金がどこにいっているのかを確認しよう。

18min

#6 借地借家法知らずして大家業なり立たず!

17min

#7 (悲劇)大家は解約できない、店子はいつでも解約できる!

17min

#8 (さらに悲劇)日本の不動産投資はハゲタカファンドが教えてくれた!?

18min