ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)
25min2020 APR 26
播放聲音
喜歡
評論
分享

詳細信息

質問箱に頂いた質問 「自力を捨てるとは、自力が問題にならなくなることですか?それとも自力が意識から消えるのでしょうか?」 について話をしました。 話の中で出てきたご文 自力のこころをすつといふは、やうやうさまざまの大小の聖人・善悪の凡夫の、みづからが身をよしとおもふこころをすて、身をたのまず、あしきこころをかへりみず、ひとすぢに具縛の凡愚・屠沽の下類、無礙光仏の不可思議の本願、広大智慧の名號を信楽すれば、煩悩を具足しながら無上大涅槃にいたるなり。(唯信鈔文意 註釈版浄土真宗聖典P707) http://ur2.link/RYIS ブログ安心問答−浄土真宗の信心について− https://anjinmondou.hatenablog.jp/

查看更多

#037「阿彌陀様をたのむものを必ず助けるということですが、阿彌陀様に助けてくださいとお願いするのではなく、仰せをそのまま承るとはどのようなことなのでしょうか?」(頂いた質問)

32min

#036「蓮如様は、口に念仏申しただけでは助からぬと仰っていると思います。(略)今のままでは助からないのでしょうか?」(Peing-質問箱-に頂いた質問)

29min

#035「阿彌陀様が、南無阿彌陀仏という名前になって私を救ってくださる。という理解でよろしいでしょうか?」(頂いた質問)

25min

#034「南無阿彌陀仏を稱える衆生を必ず助けるという禦本願をそのままきくことができません。どうしたらよいでしょうか?」(頂いた質問)

22min

#033「この問題は阿彌陀様が勝手に解決してくれるまで待つしかないのでしょうか?」(頂いた質問)

23min

#032「心が南無阿彌陀仏になるというのはどういう意味なのでしょうか?」(頂いた質問)

31min

#031「念仏しようとしたり、聴聞しようとする殊勝な心を私達は元來、持っていないという內容はお経の中にありますでしょうか?」(頂いた質問)

31min

#030「ただ今助けるという阿彌陀仏の本願を『許諾する』『受け入れる』『聞き受ける』等のニュアンスが分かりません」(頂いた質問)

25min