Barbell Radio
41min2021 SEP 5
播放聲音
喜歡
評論
分享

詳細信息

8月25日USAPL(アメリアパワーリフティング協會)がIPF(國際パワーリフティング連盟)から12か月の大會出場停止期間を受けたことについて解説をします いったいどのような理由でこの結果に至ったのか、今後USAPLの動き、アメリカ選手の立場についてお話をします タイムライン 3:25 8月28日のUSAPL投稿について 8:08 USAPLのドーピング検査について 8:16 今後USAPLはどうしていくの? 23:10 USAPLプロシリーズについて 28:35 USVI代表として出場 世界アンチ・ドーピング規程2021年 https://www.playtruejapan.org/entry_img/wada_code_2021_jp_20201218.pdf 世界クラシックノミネーション女子 https://goodlift.info/onenomination.php?cid=585 世界クラシックノミネーション男子 https://goodlift.info/onenomination.php?cid=586 International Powerlifting Federation Hearing Panel Report https://www.powerlifting.sport/fileadmin/ipf/data/news/2021/files/210825-Decision-IPF-v-USAPL.pdf

查看更多

#88 小早川渉【パート1】「フルギアは人間の欲求を満たすもの」、國際大會の話、引退について、ひたすら目標をおっかける楽しさ

54min

#87 牛山恭太/ 激戦の世界66kg級で銅メダル、唾液だけでウォーターカット、今の気持ち

31min

#86 飛田渉/ ベンチプレス世界一になって、手首の怪我、世界大會での環境、今後の目標

1h 6min

#85 中嶋健詞/ 筋力を爭う競技「ストロングマン」を日本に普及させるには?パワーリフティングとの違い、アンチドーピング問題など

1h 0min

#84 <勉強會パート3>藤本竜希/種目・回數の特異性、「初心者は特異性を考える前に○○を練習するべき」

42min

#83 <勉強會パート2>藤本竜希/主観的な運動強度RPE、RPEを正しく使えてますか?

20min

#82 <勉強會パート1>藤本竜希/トレーニングボリュームとは?どう使うべき?

36min

#81 世界大會に出場しました!コロナ禍での出場、大會費用、上の上をみること、今後の大會 etc...

36min