姿勢が変わると-人生が変わる
18min2018 APR 17
播放聲音
喜歡
評論
分享

詳細信息

海外在住のリスナーさんから頂きましたご質問にお答えいたします。 <質問> いつも為になるラジオありがとうございます。 46歳女性、160cm51kg、趣味でヨガとインドアのクライミングを週2回ずつやっています。 ヨガは約5年クライミングは約2年程続けています。仕事は立ち仕事が多いです。 右の坐骨神経痛を數年前に経験しています。 2日前に突然左腰週り(大臀筋、中臀筋辺り)に痛みを感じました 長距離ランや色々な運動をされている先生に質問ですが、 日頃運動前後に何か心がけておられる事やされているケアなどがあれば教えて頂きたいと思います。 海外在住なのでお風呂に入るという事が出來ないのですが、ホカロンなどを使って足元を暖かくしたりはたまにしています。 先生が怪我なく色々な運動を長く続けていられる秘訣などを教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 <回答> 運動を楽しむためには適切な可動範囲が必要となり 正しい関節の動きで、正しく體が使えているかが大切です。 姿勢治療家(R)仲野孝明が運動中 意識していることなど ラジオ內でお話しさせていただきました。 【成功する姿勢力】 體を見直す時間は、人生を見直す時間です。 【毎月土曜日講座開催】隨時申し込み受付中 一生「疲れない」姿勢のつくり方入門講座 詳しくは→http://senakano.jp/seminar/?p=1084 仲野孝明公式ページ http://takaakinakano.com/ shisei098.mp3

查看更多