10年以上開催している『日本一のランチ會』や
Clubhouseなどでのべ4000人近くの自己紹介やプロフィールを
ランチ會での自己紹介で與えられる時間はわずか18秒。
このわずか18秒という短い時間でも
魅力が伝わる人もいれば、
魅力が伝わらない人もいます。
添削していく中で、
伝わる人とそうでない人には
決定的な違いがあることに気づき、
そんな気付きや魅力の高め方、
魅力の発信方法についてお屆けしています。
フォローして聴いていただくと、
あなたが持っている魅力が高まり、
まわりから噂される『何者』に変わります。
『魅力のヒント』を受け取った方の中には、
出版されたり、テレビ出演されたり、
飛行機に乗って通ってくる患者さんが現れたり、
これまでになかった繋がりを作られています。
誰にでもその人にしか備わっていない魅力があります。
その魅力をどう引き出し、そして、
どう伝えていけばいいのか?
聴いて実踐していただくと、
まわりがあなたのことを放っておかなくなる
毎日が訪れることをお約束します。
溫熱浴→冷水浴が終わったら、ととのいを創る外気浴です。この外気浴をやらなかったら、ただカラダに負擔をかけて終わりです。どうすれば「ととのい」を體感できるようになるのか。ぜひ聴いて実踐してみてください。
よく言った言わないで揉めることがありますが、大前提は「記憶は正確じゃない」と思っておいたほうがいいです。記憶は正確だ、って思ってしまうから、伝えたことが伝わっていると勘違いして、無駄な爭いを起こす原因になるのです。じゃあ、伝えるにはどうしたらいいのか?そんな方法についても語っています。
溫熱浴をした後には、水風呂に入ります。ただ、この水風呂が苦手な人が多いんですよね。ボクも慣れるまでは苦手でしたが、慣れてしまうと水風呂に入っている瞬間にこそ、細胞が目覚めている感じがしています。冷たさを和らげるためには、どうしたらいいのか?ぜひ音聲を聴いて実踐してみてください。
サウナに入るというと、あの熱い部屋に入るイメージをお持ちの人が多いですが、あれはサウナの一部です。サウナは溫熱・冷水・回復の3行動でワンセットになります。今回の音聲では溫熱の入り方についてお伝えをしています。質問などありましたら、メッセージくださいね。
なんでもっと早く勉強しなかったんだろう…と、後悔しているのが「サウナ」についてです。音聲の中で10個以上の効用を語っていますが、それがわずか1時間ほどのサウナで得られるのです。新刊もサウナを使って書き上げました。これまで以上に文字量が多くなりましたが、疲労度は半減。間違いなくサウナの効果です。サウナにはどんな効用があるのか?ぜひ聞いてみてください。
なぜか不幸を予言してくる人がいます。不幸の予言って、當たったらその通りだった…となるし、一方で外れたら、先に言ってもらえたから対策ができた!と、どっちに転んでも言った側のプラスになります。そんな不幸な予言をする人にはどう対処したらいいのか?ひとつの対処法として、知っておいてください。
騙されたいなんていう人はいません。でも、騙されたという経験をしていない人はいない。人はなぜ騙されてしまうのか?「騙された」の裏側にあるものをボク自身の騙された事例からお伝えします。
目の前に起きる出來事に対して、嫌だと思うのは、動物的な感情なので、それを抑える必要はありません。嫌なことを感じてしまった自分はダメだ…って、落ち込む人がいるんですけど、本能的なものなんですから、落ち込むほうがおかしいのです。嫌なことは嫌なこととして、書き留めておく。その書き留めたことに対して、どう考えていけばいいのか?ぜひ音聲を聴いてください。
カラダはいくら頑張っても、自分の思ったように伸ばせません。(もちろん、身長の話であって、體重や筋肉の話じゃないですよ)一方で、ココロは勉強次第でいくらでも伸ばすことができます。成果が出るのはいつになるかわからない。でも、誰かにお願いして成果を出させてもらうよりも、自分で頑張って成果を出したいじゃないですか?學べば學ぶほど、ココロは成長しています。それを信じられるかどうかです。
怒りはその前に出てくる感情を隠すため、感情を取り繕うために出てくるものです。ということは、怒りの前にある感情をキャッチできれば、怒りはコントロールできるようになります。怒りをプラスに使うパターンも紹介しております。こういうメンタルのことについてなぜボクが話せるのか?その理由も合わせてお伝えしています。