【幸せになる】セルフケア・輝く自分を手に入れよう!自分軸で生きるのって大切ですよ!前編
9min2021 FEB 16
詳細信息
皆さんは自分軸で生きていますか? 生きづらさを感じて辛くありませんか? 自分軸で生きるとは、自分の価値観を大切にしてぶれないこと。自分を信じて、自分が本當にやりたいと思うことをすること、ですね。 自分軸で生きることが出來れば、週りの意見に左右されないので、決斷が早くなりますよね。 自分が本當に望んでいることを大切にするので、生きやすくなり、目標を達成しやすくなるんじゃないでしょうか。 逆に他人軸で生きるということは、「週りがこうしているから自分もそうする」「他人に嫌われたくないから、自分の本當の気持ちは隠しておく」 など、他人の評価や他人の目を気にした生き方ですね。 私が感じるに、他人軸で生きているために生きづらさを感じている人が今多いんじゃないかと。 ちょっと前、気がつきすぎて疲れる「繊細さんの本」が流行りましたけど、繊細さんは他人軸になりがちなのかと。 人一倍繊細な人HSPはエンパスと呼ばれる人を含みます。エンパスとは、共感力が優れている人のことです。スピリチュアルな意味も含んでいます。 エンパスを含んだHSPの人たちは他人の気持ちがわかりすぎるから故に、他人の思考や感情に影響され他人軸になり...