【幸せになる】セルフケア・輝く自分を手に入れよう!
5min2021 MAR 27
播放聲音
喜歡
評論
分享

詳細信息

今回は「健康」をテーマにお話しします。 私ももちろんそうなんですが、皆さんも輝くように生き生きしている狀態でいたいですよね? そういう狀態のことを「ウェルネス」と言います。1961年にアメリカの醫師ハルバート・ダンがよって初めて提唱しました。 1961年、結構昔の話ですが、古いけど新しい考え方ですね。 世界保健機関(WHO)による「健康」の定義では、「肉體的、精神的及び社會的に完全に良好な狀態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない」としています。 健康診斷の數値が引っかからないことがイコール健康ではないというが、 ウェルネスとはその定義をより踏み込んで広い視點から見た考え方です。 英語の「ヘルス」も「ウェルネス」も日本語訳では「健康」とされますが、実際には違いがあります。 病気ではない狀態を「健康」(ヘルス)と表わしてきたのに対し、心も身體も健康で、より快適で快活な生活よのあり方がウェルネスであり、ヘルスよりも広い視野で健康を捉えています。 実はアーユルヴェーダは5000年の昔からウェルネスの概念を謳っているのです! アーユルヴェーダの古典書チャラカサンヒター、スシュルタサンヒターの中にそ...

查看更多