竹中平蔵の日本経済講座【無料配信】(第1章)1.2プラザ合意と政策協調
11min2019 JUL 5
詳細信息
プラザ合意とは、日本とアメリカ、ヨーロッパの國を含めてですけれども、多國間で1985年に1つの合意をして、その結果、世界に非常に大きな影響を與えたという合意なんです。もちろんその背景には、アメリカの大きな貿易赤字というものがあって、これはある意味で今の狀況とすごく似ているわけですけれども、そういうなかでこのアメリカの狀況を是正するために、アメリカ自身も努力するし、他の國も協力する。そうして生まれたのが実はプラザ合意というものでした。プラザ合意のプラザとは、ニューヨークにあります有名なプラザホテルを意味します。セントラルパークのすぐそばにある豪華ホテル。今は実はもうホテルではなくなって、豪華マンションと豪華コンドミニアムに変わっているんですが、ここで主要5カ國、G5と當時はいいました。日米とヨーロッパの主要各國が集まって、そこの大蔵大臣が集まって重要な會議を開いた。それがプラザ合意というものであります。実はこれにはエピソードがありまして、今でも語り継がれているんですが、この會議は大変重要な會議で、もう完全に秘密の中で開かれなければいけなかったんですね。そうしないとこういう重要な會議が開かれて...